歯技協東支部社員向研修会

村岡秀明先生の“総義歯づくり・ムービープレゼン”に参加して
平成17年3月27日
御茶ノ水:総評会館
 
3月27日(日)御茶ノ水の総評会館において、村岡秀明先生を講師にお迎えし、歯技協東支部社員向研修会が行われました。今回は187名の参加をいただき、特に若い技工士の方が多く目立ったことから、技術向上への若い意欲で会場は活気に満ちておりました。

 西山副支部長の司会により、畠中支部長、桑原理事長よりご挨拶があり、土屋学術理事から講師の村岡秀明先生の紹介が行われ、研修が始まりました。

 テーマは日本の少子高齢化による義歯の需要の増加、要求度の高度化を踏まえ、「目からウロコの総義歯づくり・ムービーケースプレゼンテーション―はずれない義歯とは」となりました。講演では
  (1)臼歯部人工歯の排列はどの位置に排列するか
  (2)総義歯をつくる時の下顎位の位置の決め方
  (3)咬合圧はどこで受け止め、どこで把持するのか
  (4)総義歯の咬合調整をどのように行うか
  (5)良く噛めて外れない義歯とは左右のバランスが良い
                        等、ビデオを使い分かりやすく解説いただきました。

 巧みな講師の話術、ポイントを押さえた講演内容に会場からは「模型の見方が変わった」「興味深く楽しかった」等の声も聞かれました。4時間近くの講演でしたが、楽しい雰囲気の中、皆さん時間を忘れて真剣にメモを取っておりました。 最後に斉藤学術理事のご挨拶があり、有意義で素晴らしい研修会となりました。
                                                                    株式会社 須山歯研
                                                   長井 謙
研修会の様子(やはり義歯はおもしろい!!)


受付は小坪、横山、長井の各氏


司会の西山氏


村岡秀明先生を紹介します。土屋氏


今日はビデオを見ながら症例の細部を解説します。


真剣な眼差し


同じく真剣な眼差しの中国研修生


静止画ではなく動画だから分かりやすい


ビデオプロジェクター係りの土屋先生(左)


村岡先生の著書の出展も人気


桑原理事長と斉藤学術理事


やあ、皆さん分かってもらえたかな?


撤収。若いドクター達


左から 長井氏、村岡先生、畠中支部長、西山副支部長


DVDに村岡先生のサインをもらって2ショット 山賀氏    

懇親会(八重洲富士屋ホテル)



ITに強い土屋先生


お久しぶりです。塩田先生


しばらく義歯をやっていなかったが不思議なもので
やり始めると手が覚えているんですよ。横山氏


盛況で良かった良かった 国府田氏


村岡先生と中国研修生



16年度の研修会は全て無事終了